Sunday 18 June 2006

1Y5M ウンチ! Poo!

Arata


昨日初めて、ウンチをした直後に「ウンチ!」と叫んだ。すばらしい進歩。最近は、朝起きると、自分からナピーチェンジングマットを床にひいて横になり、オムツを替えて!という体勢をとる。ポティトレーニングは、まずはした「後」を認識するところかららしいので、こうやって徐々に始まっていくのだろう。


今日は暑すぎる。外は25度ぐらいなのだろうけど、冷房のない最上階は30度近いのではないだろうか。妊婦には厳しい。アラタも私も何回もシャワーを浴びて体温を下げた。リビングルームにはござを敷いて、アラタはオムツ一丁。今日からJasonが出張でしばらくいない。アラタが産まれてから初めて家を空けるのに、アラタは昨晩から具合があまりよくなくちょっと不安。


It was yesterday when Arata first announced "Unchi!", meaning, "I've done poo!" after he did. He has also started to put the nappy changing mat on the floor and lies down on it when he wakes up in the morning, asking us to change his nappies. It is the first step that children realise he has done poo or pee, so in this way, gradually he can start the potty training.


It was really hot today. It was about 25C outside, but on the top floor without air conditioning, it must have been about 30C in our flat. It's especially terrible for a pregnant woman like me! Arata and I took shower twice, apart from the one before going to bed. I put straw mats in our lounge and Arata was only wearing a nappy. Jason is on business for a couple of days from today but Arata hasn't been well since last night. I'm a bit nervous as it's the first time Jason is away during nights after Arata was born.

4 comments:

Anonymous said...

アラ君、すごいねー。言葉がかなり出てるしー!
ポピーは小さい時の方がちゃんとポティー使えてたわー。ほぼ毎日お出かけして、紙おむつ中心になっちゃったから、最近は殆ど使わず。


うんち出ても替えてくれーなんて要求しないよ。(臭いから替えるけど、相変わらずおむつ交換はバトルだしー)


アラくんの中耳炎、早く良くなるといいね。マミーもがんばってー。>

Anonymous said...

みちこさん、オムツ替えのバトルって逃げ回ること?最近のアラタは、オムツ替えている時におしりやらなにやら、触るのよー。ウンチだったりすると大変。手にくっついて、それで、まだ替え終わってない時に口に手を入れたり頭触ったりするから・・・。


「きたないよー」って言ってたら、この間は自分で「ダーティー」って言った。そんな言葉教えていないから、多分ナーサリーでも触ってて注意されてるんだろうね。参った。


言葉は少し出るね。ほとんど英語だから、ナーサリーでサバイブするために、って感じなのかなあと、健気だわと思うけどちょっとかわいそう。>

Anonymous said...

うん。逃げ回る。その間にあちこちでおしっこもしちゃうしー。ちゃんとポティーに行ってくれればいいのに。


汚物を触られるのもいやあねえ。ただ、ウンチって自分の最初のクリエイションだから、子どもには興味があってあたりまえみたい。そういう欲求をどろんこ遊びで発散させてあげるのがいいらしいよ。


・・・で、その要求が満たされなかったら・・・よくある痴呆老人のウンチ遊びに繋がるんだって大学時代に何かで読んだか聞いたかしたよ。


うちもお猿さん。高いところ大好きで、「アイアイ」のお歌も大好き。でも私も小さな時、高い場所大好きで、小学生の時屋根の上に登って遊んだりしてたから、なんとなく気持ちは分かるような・・・。笑>

Anonymous said...

なるほどねー。そういう欲求が満たされないと・・・ってことなのね。ということは、NewZealandの子供達は大丈夫そうよ。みんな浜辺で砂食べてて、親達はそれを傍観していたので驚いた。アラタも砂場にもっと連れて行ってどんどんやらせるか。砂場行くと食べてるけどね。


ミミーさんとこも、みちこさんとこも、お猿さんなのね。そういうものなのね。子供によって違いはあると思うけど、アラタは中里家にしては、猿度が高いみたいなのよ。そのうち大怪我するよ、きっと・・・。>