Thursday 15 February 2007

2Y1M 19W4D さいのこ Sainoko - mums and children salon

AraTakara


大和田駅近く、

彩の子ネットワーク

主催の「さいのこ」というプレイエリア(月水金の10時から4時オープン)に行ってみた。おもちゃや本が置いてあり、スタッフやボランティアが常駐。(託児所ではない。)お弁当を持っていって食べてもいいのでおもちゃがあまりないアラタをたまに連れて行ってあげようかと思う。もちろん授乳室やオムツ替えもあってきれい。今日はたまたまお遊戯したりの時間があったが、アラタは全く参加せず。一人のお母さんが、「上の子(10歳?)が小さい頃はこういう施設もなくて、一人で子育てしている気がしていた」と言っていた。少子化対策かしら、日本も子育てし易くなっていくのか。アラタの後ろの壁に貼ってあるのは、みんなが今日作った紙のおひな様。


I took Aratakara to SAINOKO,

organised by Sainoko network,

near Owada station. It's a kind of play area with lots of toys and books, with breastfeeding rooms and nappy changing facilities. It's open Mon, Wed and Fri from 10 AM to 4 PM. There are always some staff and we are allowed to bring food. I will probably take Aratakara often as they don't have many toys here. (It's not a creshe, though.) There was a song time today but as expected, Arata didn't participate at all. One of the mums told me when her elder daughter was small, about 10 years ago, there was nowhere to go with kids and she felt as if she was all alone. Is Japan getting better place for mums with young children? (The small cirlces on the wall behind Arata in this photo are Hinaningyo we made during art time today.)

2 comments:

Anonymous said...

こんにちは!
出てくる地名を見ると本当に夫の実家と近いみたいです。ちなみにN里です。
うちも次男(テツ)が最近私の姿が見えないと大泣きです。人見知りとか後追いみたいのってもう少し先だった気がしていたけど、この間実家に預けたら眠たいだろうにずっと泣きっぱなしだったとか。ある意味根性あるとか言われちゃいました。
私の住んでいる市では確か4歳くらいまで200円。でもちょうどその頃から幼稚園とか行きだして病院にたくさんお世話になりそうなのに。。。>

Anonymous said...

えー、ゆうこさんったら。それは隣の駅です。ご主人と卒業した中学校も一緒かもしれないぐらい近所ですよ。なーんだ、事前にわかっていれば!


この年齢の子供ってママじゃないとだめだったんでしたっけね。アラタもそうだったはずなのに、思い出せない・・・。>